
ビットコインで資産運用 > 取引所・販売所を比較 > 1回あたり最大取引量・建玉上限を比較
ビットコイン取引所・販売所の最大取引量・建玉上限を比較
1回あたり最大取引量・建玉上限はビットコイン交換業者により違います
ビットコイン取引所・販売所で1回あたりに注文できる最大取引量と、保有できる建玉上限は業者ごとに異なります。
大きな取引を行いたい場合、この性能を知っておかないと自分の投資スタイルとマッチしないビットコイン取引所・販売所で売買してしまう羽目になりますので、比較しました。
調査対象は、金融庁が「仮想通貨交換業者」として登録した業者です。
また、ビットコイン取引所と販売所の違いについて、詳しくはこちらです
→ビットコイン(bitcoin)取引所と販売所の違いを比較
ビットコイン取引所・販売所の1回あたり最大取引量を比較
取引所 | 販売所 | |||
取引所・販売所名 | 最大取引量 | 最大取引量 日本円換算 |
最大取引量 | 最大取引量 日本円換算 |
bitFlyer (ビットフライヤー) |
上限なし | 20BTC | 4000万円 | |
Zaif (テックビューロ) |
上限なし | 50万円分 のBTC |
50万円 | |
BTCBOX (BTCボックス) |
上限なし | 販売所なし | ||
bitbank (ビットバンク) |
100BTC | 2億円 | 販売所なし | |
BITPOINT (ビットポイント) |
30BTC | 6000万円 | 販売所なし | |
BitTrade (ビットトレード) |
10BTC | 2000万円 | 販売所なし | |
Coincheck (コインチェック) |
市況により変動 | 市況により変動 | ||
DMM bitcoin | 取引所なし | 3BTC | 600万円 | |
GMOコイン | 取引所なし | 1BTC | 200万円 | |
フィスコ仮想通貨取引所 | 確認中 | |||
Liquid by Quoine | 確認中 | 販売所なし | ||
販売所名 | 最大取引量 | 最大取引量 日本円換算 |
最大取引量 | 最大取引量 日本円換算 |
※日本円換算は、1ビットコイン=200万円で計算しています
最大取引量は、取引所ではビットフライヤー・BTCボックスが上限なしで取引可能です。
販売所ではビットフライヤーの20BTCが最大です。
上の表では1ビットコイン=200万円で日本円換算しましたが、ビットコインは短期間でレートが大きく動きます。そこで、レート別に日本円に換算した1回あたりの最大取引量を調べました。
1回あたり 最大取引量 |
1BTC= 140万円 |
1BTC= 160万円 |
1BTC= 180万円 |
1BTC= 200万円 |
1BTC= 220万円 |
上限なし bitFlyer取引所 BTCBOX取引所 |
無限大 | 無限大 | 無限大 | 無限大 | 無限大 |
100BTC bitbank取引所 |
1億4000 万円 |
1億6000 万円 |
1億8000 万円 |
2億円 | 2億2000 万円 |
30BTC BITPOINT取引所 |
4200万円 | 4800万円 | 5400万円 | 6000万円 | 6600万円 |
20BTC bitFlyer販売所 |
2800万円 | 3200万円 | 3600万円 | 4000万円 | 4400万円 |
10BTC BitTrade取引所 |
1400万円 | 1600万円 | 1800万円 | 2000万円 | 2200万円 |
3BTC DMM bitcoin販売所 |
420万円 | 480万円 | 540万円 | 600万円 | 660万円 |
1BTC GMOコイン販売所 |
140万円 | 160万円 | 180万円 | 200万円 | 220万円 |
bitFlyer取引所・BTCBOX取引所はレートがいくらでも上限なく取引できます。
ビットコイン取引所・販売所の建玉上限を比較
次に、ビットコイン交換業者にどのくらいのビットコインを預けておけるのか、建玉上限を比較しました。
取引所 | 販売所 | |||
取引所・販売所名 | 建玉上限 | 建玉上限 日本円換算 |
建玉上限 | 建玉上限 日本円換算 |
bitFlyer (ビットフライヤー) |
上限なし | 上限なし | ||
Zaif (テックビューロ) |
上限なし | 上限なし | ||
GMOコイン | 取引所なし | 上限なし | ||
BITPOINT (ビットポイント) |
上限なし | 販売所なし | ||
BitTrade (ビットトレード) |
上限なし | 販売所なし | ||
bitbank (ビットバンク) |
上限なし | 販売所なし | ||
Coincheck (コインチェック) |
市況により変動 | 市況により変動 | ||
DMM bitcoin | 取引所なし | 100BTC | 2000万円 | |
フィスコ仮想通貨取引所 | 未回答 | 未回答 | ||
BTCBOX (BTCボックス) |
未回答 | 販売所なし | ||
Liquid by Quoine | 未回答 | 販売所なし | ||
販売所名 | 建玉上限 | 建玉上限 日本円換算 |
建玉上限 | 建玉上限 日本円換算 |
上限なく保有できるのがbitFlyer取引所・bitFlyer販売所・BITPOINT取引所・BitTrade取引所です。また、メールで問合せしたものの、返答がないビットコイン取り扱い業者もありました。
最大取引量が大きくおすすめのビットコイン取引所・販売所

・ビットコイン取引所で上限なく取引可能
・セキュリティが高く定期的に脆弱性診断
・取引所と販売所の両方で取引可能
・最短で翌日から取引可能
・投資家の資金は全て分別管理で、セキュリティも万全
・口座開設、口座維持料金とも0円で、口座開設にお金がかかりません

詳細はbitFlyerの公式サイトでチェックしてください。
関連記事 ビットコイン取引所・販売所を比較
- ビットコインの売買手数料を比較(取引コストを減らしたい方)
- ビットコインのセキュリティを比較(安全に取引したい方)
- ビットコインの最小取引単位を比較(少額取引をしたい方)
- ビットコインの最大発注数量を比較(全力で取引したい方)
- 日本円の入金手数料を比較(入金時に手数料を取られたくない方)
- ビットコインの送金手数料を比較(別の場所に保管したい方)
- 日本円での出金手数料を比較(日本円で出金したい方)
- ビットコインの盗難保証を比較(リスクを減らしたい方)
- 即日取引可能か口座開設時間を比較(今すぐ取引をしたい方)
- 注文方法を比較(自分のスタイルで注文したい方)
- 取引時間を比較(24時間いつでも取引をしたい方)
